« 横山瑞生先生を訪ねるの巻 | トップページ | 六然直伝講習会 第五弾 »

2007年10月31日 (水)

祝賀会&長野仁先生独演会in大阪

  ばーば佐智子先生からお知らせが先日参りました。その数日前に「やろうと思います」だったはずなのに、あっという間に段取りが組まれていた!! 恐るべし実行力。尊敬いたします。和方で流行の「直前力」に頼らないのがゴルゴご夫妻。いつも講演の随分前に資料が出来ていると伺っています。4月までには期間があることですし、錬りに錬った企画になる事間違いなし。一つ言えるのは、絶対に堅苦しい会にはならないでしょうね(笑)。どんな秘策が出るのか期待が高まります。

 そうそう、この内容は他のブログでももうアップされています。メンテナンスだそうで、昨日アップできませんでした。なので、これを見てお申し込みされる方々はもうすでに出遅れています(笑)。心のオモシロ琴線に触れた方は、速攻、お申し込みされることをお勧めいたします。120名というと、多賀フォーの宴会場を思い出すと良いかも知れません。今回は立席ですから、もっと熱気溢れる場になるでしょう。

【祝賀会&長野仁先生独演会in大阪のご案内】

各位

長野仁先生の「腹の虫シリーズ」出版と京都大学・人文科学研究賞・受賞を祝して立食パーティ形式で「祝賀会&長野仁先生独演会in大阪」を開催させて頂きます。

来年は「針聞書」(九州国立博物館所蔵)が生まれて440年目の年。そして440年を経た今「針聞書」が完全復刻版として蘇ります。祝賀会では「針聞書」を現代に蘇らせた長野仁先生にマイクをお預けします。440年前にタイムスリップし 「腹の虫」と「針治療」と「病気(虫)退治」にまつわるエピーソードなど2時間たっぷりお喋りしていただきます。

当日は長野仁先生秘蔵の書籍オークションやサプライズゲストも・・・。どうぞお楽しみに。参加資格は問いませんので一般の皆様も遠慮なくお申し込み下さいませ。

大変申し訳ございませんが立食パーティですので当日に人数を増やすことは不可能です。食事無しでの入場もお断り致します。予めご了承のほどお願い申しげます。

お申込みは、先着順で受付けさせて頂きます。立食パーティの定員は120名様です。 当日受付は致しません。参加御希望の皆様はお早い目にお申し込みをお願い申し上げます。

記念撮影は結構ですが、長野仁先生独演会の録音・ビデオ撮影等は一切お断り致します。

【日 程】平成20年4月27日(日)

【会 場】ホテルクライトン新大阪 http://www.claiton.co.jp/shin-osaka/

大阪市淀川区西中島2-13-32 電話06-6885-1211

【定 員】120名(お申込みは、先着順で受付けさせて頂きます)

【時 間】夕方4時00分開演(立食パーティは約2時間を予定)

【参加費】八千円(税込) 本日10月30日より受付を開始させていただきます。ご参加ご希望の方は、下記のメール・FAX・電話番号へお申し込み下さい。尚、お申し込みの際は、お名前・お電話番号・ご住所をお知らせ願います。

【お申し込み先 】メール・kouenkai アットマーク barba-sachiko.info(講演会@ばーばさちこ.インフォ)

FAX・06-6302-0991

電話番号・06-6390-4722

新城針灸治療院

大阪市淀川区西中島4-8-5 

祝賀会参加費の郵便振替口座

平成20年3月31月までにお振り込みをお願い申し上げます。

【口座番号】00940-5-183572

【加入者名】ばーば佐智子

お申し込み確認後、参加費の振込口座をお知らせさせて頂きます。祝賀会のため領収書は発行致しません。何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。

和方鍼灸友の会☆後方広告部隊(笑)

ばーば佐智子

|

« 横山瑞生先生を訪ねるの巻 | トップページ | 六然直伝講習会 第五弾 »