« 歳末特別サービス | トップページ | 12月9日感想 »

2007年12月15日 (土)

お振込み日訂正

 9日の熱い余韻を書き溜めておりますが(笑)、その前に重大事項に気付きました。22日&23日のニコイチ講座のお振込み日の日付と曜日が間違っている・・・。star field先生、ご指摘ありがとうございました!

 12月16日(月)となっておりますが、16日は日曜日でした。ごめんなさい。17日の月曜日と書きたかったのですが、ゴチャゴチャしてしまうので18日(火)まで期限を伸ばす事にしました。謹んでお詫びと訂正を申し上げます。

 この場をお借りして、郵便振替のシステムについてちょっと説明をば。お振込みいただいた日から数日後に、こちらの事務所に「振込みがあったよん」書類が送られてきます。土日をはさむと長くなりますが、大体2日程度かかります。ですので、18日にお振込みの場合、こちらで確認できるのが20日となります。例えば今回の場合、18日にできず、19日にお振込みされた方が居たとします。こちらで確認できるのは講演前日になってしまいます。「キャンセルかなぁ。キャンセル待ちの方へ連絡しなくちゃなんだけど・・・、前日になっちゃったしなぁ」という事務的作業が発生します。殆どの方は期限ギリギリの場合は、「18日に入金しました!」などとご報告いただけるで助かっておりますし、特別な事情で入金が遅れてしまう場合は事前にご一報くださる方ばかりです。

 ・・・が、まれに入金日を過ぎて確認が出来ずに連絡すると、キャンセルの意向をおっしゃる方もいます。「社会人としてどうなの、その感覚」と思うわけですが、定員の設定が少ない場合は必ずキャンセル待ちがいると思ってくださって間違いありませんので、早め早めのご連絡をお願いしたいのであります。貴方がウダウダ、「行こうかなぁ、どうしようかなぁ」と悩んでいるその後ろに、「どうしても参加したい」という熱心な方の列がございます。仕事の都合で予定が組めずに居たとか、子供を見てもらえるようになったとか、突然だけど、参加したい熱意のある方は多いものでございます。そういった方々の機会をできるだけ潰さないように、と番頭としては思っております。

 さて、来週末のニコイチ講座。生憎、23日の本屋さん講座は定員に達しました。

 そして22日の長野先生《東洋医学と心の問題》は、年末のビックイベントとして広いお部屋を確保しておりますので、まだ受付大丈夫、余裕ありです。七情=感情=心の問題は病因の中でも外せない要因ですね。東洋医学の病因は、六淫・七情・飲食労倦・外傷・痰飲、瘀血とありますなり。要は気候風土、気持ち、食べ物、お仕事、怪我が体調不良の主要な原因だという事で、プラス二次的副産物の痰飲・瘀血も考えればばっちり、という塩梅です。「眩暈がする」とお見えになった方に夜も眠れない心配事がある関連性や、「耳のトラブル」の影に爆発した怒りがあった例に出くわす度に、「気持ちの問題って大きいなぁ。ご本人は気付いていないけど、症状も気持ちの表現の一つなんだなぁ」としみじみ思います。人間は感情に大きく左右される生き物なんですね。でも、これは自分で作り出しているわけですから、思考回路の劇的変換で治ることもあるわけです。この辺りは本屋さんはとても上手! 治療中に何気なく誘導して、何気なく違う思考回路の線を取り付けて終了しています(笑)。術とは手だけでやるものではないんだと勉強になります。あ、話がそれましたね。

 といわけで、心の問題というのは東洋医学では敢えて取り組むものではなく、日々の治療に診断に必ず含まれることなのです。ただし、イメージ作りが大事な東洋医学。長野ワールドに触れて、そのイメージを自分の中で確固たる物に練り上げてくださいませ。

《講義》

●テーマ:東洋医学と心の問題

●日時:12月22日(土) 受付 9:30~

               講義 10:00~11:45

●場所:代々木 オリンピック青少年記念センター センター棟 402

http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html

●参加費:和方鍼灸友の会会員 5000円、会員以外6000円

●定員:100名

《お申し込み方法》

こちら  までメールにてお申し込み下さい。お名前、ご住所、電話番号、学校名と学年(学生の場合)を明記願います。予約完了の返信をこちらからさせて頂きます(万一、予約者多数の場合は基本的に先着順ですが、熱意の感じられるメールを下さった方、和方鍼灸友の会会員様を優先させて頂きます)。

② 電話(03-6279-5101)、FAX(03-6279-5102)でもお受けしております。ファックスの場合は返信先の電話番号を明記願います。六然社・担当山本まで。

③ お申し込み完了後、入金締め切り期限:12 月18日(火)までに下記の口座へお振込み願います。

和方鍼灸友の会 口座番号
郵便振替 00130-5-351212

★★★なお、六然社の本は、 こちらの書店ウェブサイトや こちらのウェブサイトから購入出来ます★★★

 【--- Ads by Google ---】は勝手につくもので当ブログの内容とは無関係です。

--- Ads by Google ---

難経真義

杉山真伝流臨床指南

治療家の手の作り方

神道の呼吸法

ハイブリッド難経

超鍼灸法

東洋虹彩診断 『診断革命』

新日本鍼灸楽会草紙

大師流小児鍼

日本腹診の源流

皆伝/入江流鍼術

六然選書① 尾張藩医浅井家伝 金匱口訣

六然選書② 鍼灸開業 繁栄の秘訣

古伝大東流闡明

|

« 歳末特別サービス | トップページ | 12月9日感想 »